コンタクトレンズの始め方は?購入方法からお手入れ方法まで | コンタクトレンズのメニコン

コンタクトレンズの始め方は?
購入方法からお手入れ方法まで

コンタクトレンズ装着イメージ

コンタクトレンズを使い始めたいけれど、いつから使えるのか、どれを購入すればいいのかなど、わからないことだらけ!という方も多いのではないでしょうか。使い始める前にコンタクトレンズの種類や正しいお手入れの方法など、基本的なことを確認しておくことが大切です。今回はコンタクトレンズの始め方について、購入方法からお手入れ方法までわかりやすく解説します。

コンタクトレンズはいつからつけられるのか

コンタクトレンズはいつからつけられるのか

コンタクトレンズに年齢制限はありませんが、自分でつけたり外したりできる他、正しくお手入れできなければなりません。正しく取り扱わなければ、目の病気や失明に繋がる恐れがあります。またコンタクトレンズを使うにしても、メガネは引き続き使用しなければなりません。
起床時や就寝前、目が不調のときなどはコンタクトレンズをつけることができないため、メガネで矯正する必要があります。さらにドライアイや結膜炎などがあると、コンタクトレンズを使用できない場合があるため、眼科医に相談して決めましょう。

コンタクトレンズの種類

女子高生イメージ

コンタクトレンズには、大きく分けてソフトタイプとハードタイプがあります。それぞれの特徴は次のとおりです。

ソフトタイプ

ソフトタイプのコンタクトレンズには、1日使い捨てタイプの1day、2週間で交換する2week、1ヵ月で交換する1monthなどがあります。その他、1年以上使える長期使用タイプもあるので、ライフスタイルに合わせて選べます。1dayは旅行などのレンズケアが面倒な場合の使用や、特別な日にだけコンタクトレンズをつけたい人に向いています。2weekや1monthは、1dayよりも価格が抑えられているため経済的です。

ハードタイプ

ハードタイプのコンタクトレンズは長期使用できます。毎日のレンズケアが必要です。矯正効果が高く、乱視への対応力も優れています。酸素を通しやすく、目にしっかり酸素を供給できることが特徴です。

コンタクトレンズの買い方

目の検査イメージ

コンタクトレンズは、高度管理医療機器に指定されており、誤った使い方をしたときなどのリスクが高いものとされています。目のトラブルが起こる恐れがあるため、必ず眼科医の検査を受けたうえで処方してもらいましょう。コンタクトレンズは保険適用のため、保険証を持っていきます。眼科での検査から処方、練習までの流れは次の通りです。

検査

眼科では、視力や涙の量、目の病気の有無、目のカーブなど様々な検査を行います。

試用

検査結果に基づき、適したコンタクトレンズを選びます。見え方やつけ心地などを確認し、最終的な調整を行います。コンタクトによって使用感が異なりますので、自分の感覚に沿って丁寧に選びましょう。

練習

使用するコンタクトレンズが決まったら、つけ外しの練習をしましょう。最初は難しいかもしれませんが、スタッフが指導してくれるため心配はいりません。何度も練習していくうちに、スムーズにつけ外しできるようになりますよ。

コンタクトレンズのお手入れ方法

コンタクトレンズのお手入れ方法

コンタクトレンズは、使い捨てタイプの1day以外は毎日お手入れしましょう。コンタクトレンズについた汚れを取り除くために、こすり洗いをして適切に保管します。お手入れが不十分だとコンタクトレンズに悪影響が及ぶだけではなく、目の病気にも繋がります。コンタクトレンズのタイプ別にお手入れの方法を確認していきましょう。

ソフトタイプ

手のひらにコンタクトレンズをのせ、洗浄液をかけます。もう片方の手指で表裏それぞれ20~30回こすり洗いします。そして洗浄液でコンタクトレンズの表裏をしっかりすすぎましょう。ケースに洗浄液を入れて4時間以上消毒・保存します。

ハードタイプ

洗浄液を入れたケースで4時間以上放置して、コンタクトレンズについたタンパクを除去します。手のひらにのせて、もう片方の3本の手指で表裏をこすり洗いします。コンタクトレンズをホルダーに収納後、水道水でしっかりすすぎましょう。

毎日の生活はどう変わる?

快適な生活イメージ

コンタクトレンズをつけることで、素顔の印象を変えずに視力を矯正できます。視力が矯正されたことで見えなかったものが見えるようになります。メガネからコンタクトレンズに切り替えた場合は、メガネのフレームによって妨げられていた視界が開け、快適にスポーツなどを楽しめるようになるでしょう。湯気でメガネが曇るわずらわしさもありません。

コンタクトレンズ使用時の基礎

コンタクトレンズ使用時の基礎イメージ

コンタクトレンズを使用するときは、次のルールを守りましょう。

メイク前にコンタクトレンズをつける

メイクをするときは、先にコンタクトレンズをつけましょう。先にメイクをすると、コンタクトレンズにメイクがついてしまいます。

装用時間を守る

眼科医に指定された装用時間を守って使用しましょう。コンタクトレンズの便利さにつられ、ついつい長時間使用してしまいがちです。しかし目の負担などにつながるので、しっかりと装用時間を守りましょう。装用時間を超えた場合は、メガネに切り替えてください。

使用期限を守って使う

定期交換タイプのコンタクトレンズは、使用期限を守ることが大切です。使用期限を守らずに使い続けると、目のトラブルが起こる恐れがあります。
コンタクトレンズを開封した日からカウント開始のため、使用していない日があっても、開封してから規定の日数が経過したら交換しましょう。いつから使い始めたのか分からなくならないように、スケジュール帳などにメモをとっておくと安心です。

寝るときは外す

寝るときは必ずコンタクトレンズを外してください。つけたまま寝ると、目が酸素不足になり、黒目にダメージが及ぶ可能性があります。

コンタクトレンズによるトラブル例

コンタクトレンズによるトラブル例イメージ

コンタクトレンズの使い方を誤ったり、お手入れが不十分だったりすると、次のようなトラブルが起こる恐れがあります。

巨大乳頭結膜炎

コンタクトレンズの汚れが原因でアレルギーが起こり、上まぶたの裏にぶつぶつができた状態です。

角膜ステイニング

角膜に傷がついた状態です。規定時間を超えた長時間の装用や、相性に問題があるケア用品の使用により、角膜に傷がつくことがあります。

角膜血管新生

血管がないはずの角膜に血管が侵入してきた状態です。角膜に十分な酸素が供給されない状況が続くことで起こります。

角膜浸潤

角膜の表面に傷がつき、細菌やカビが入り込んだ状態です。目の酸素不足やコンタクトレンズの汚れが原因です。

このような目のトラブルを防ぐために、コンタクトレンズは正しく使用することが大切です。3ヶ月に1回は定期検査を受けて、目にトラブルが起きていないか調べてもらいましょう。また目に違和感がある、痛みがあるなどの場合は、早めに診察を受け、対処しましょう。

まとめ

コンタクトレンズは、必ず眼科医の検査を受けたうえで処方してもらうことが大切です。コンタクトレンズは、メガネとは違い、フレームによって視界が妨げられたり、運動時にずれたりすることがありません。
しかし、適切に管理しなければ目のトラブルが起こる可能性があります。3ヶ月に1回は定期検査を受けて、目の健康を守りつつコンタクトレンズを使いましょう。

関連記事

オススメコンテンツ

  • メルスプラン WEB申込受付中!
  • レンズをつけるとき、内面に触れない1DAYの新常識【SMART TOUCH】