2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 |
2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 |
2008 | 2007 |
2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 |
2001 | 2000 | 1999 | 1998 | 1997 | 1996 | 1995 |
1994 | 1993 | 1991
2010
メニコン スーパーコンサート2010
ピアノとスライドでつづる動物たちの詩
仲道郁代の光のこどもたち
- 2010.9.18(土)
会場 :紀尾井ホール(東京都)
出演:仲道郁代
2009
メニコン スーパーコンサート2009
音楽の捧げもの 聴いて楽しむ・見て楽しむ・脳で楽しむ
茂木健一郎スペシャルトーク&コンサート
- 2009.10.5(月)
会場 :紀尾井ホール(東京都)
出演:茂木健一郎、東京フィルハーモニー交響楽団弦楽アンサンブル
2008
メニコン スーパーコンサート2008
主催「若者たちのための舞台芸術企画委員会」
支援特別協賛企画
とことん楽しめ!「モーツァルトの傑作オペラ『魔笛』」
- 2008.10.27(月)
会場 :愛知県芸術劇場大ホール(名古屋)
出演:朝岡聡<ナビゲーター>、濱津清仁 <指揮>、松下雅人<ザラストロ>、竹田昌弘<タミーノ>、高嶋優羽<夜の女王>
山中敦子<パミーナ>、白石優子<侍女1>、渡邊早貴子<侍女2>、伊藤絵美<侍女3>、福永修子<パパゲーナ>
晴雅彦<パパゲーノ>>
2007
エレガントタイム 2007
『マテキ!ムテキ!ステキ!』
~オペラ「魔笛」はムテキで素敵!~
- 2007.11.16(金)
会場 :浜離宮朝日ホール(東京都)
出演:朝岡聡<ナビゲーター>、八塩圭子<ナビゲーター>、Yucca<ソプラノ>、谷 友博<バリトン>
エリック宮城<トランペット>、大坪 由里<ピアノ>
ピアノトリオ「宴」:岩瀬 立飛<ドラムス>、やぢまゆうぢ<ベース>、林 正樹<ピアノ>
2006
エレガントタイム 2006
LOVE STORY on W.A.MOZART
- 2006.11.6(月)
会場 :浜離宮朝日ホール(東京都)
出演:朝岡聡<ナビゲーター>、八塩圭子<ナビゲーター>、唐澤まゆこ<ソプラノ>
中村貴志 <テノール>、多久潤子 <ピアノ>
2005
メニコン スーパーコンサート スペシャル 2005
メニコン スーパーコンサート スペシャル 2005
- 2005.6.16(木)
会場 :京都コンサートホール小ホール(京都府)
【第1部 オープニングトーク】
Crossing the Frontierを語る
京都府立医科大学眼科 木下茂教授 <ゲスト>、船守さちこ <インタビュアー>
【第2部 ピアノが語る音楽のCrossing the Frontier】
春風亭小朝 <ナビゲーター>、三輪郁 <ピアノ>
2004
メニコン スーパーコンサート2004
- 2004.5.23(日)
会場 :ザ・シンフォニーホール(大阪府)
出演:モスクワ放送交響楽団、ウラディーミル・フェドセーエフ <指揮>、上原彩子 <ピアノ>
- 2004.7.5(月)
会場 :東京オペラシティコンサートホール(東京都)
出演:ロシア・フィルハーモニー交響楽団、武藤英明 <指揮>
- 2004.11.29(月)
会場 :東京芸術劇場大ホール(東京都)
春風亭小朝プロデュース 偉大なる作曲家の素顔
出演:春風亭小朝 <プロデュース・ナビゲーター>、仲道郁代 <ピアノ>
2003
メニコン スーパーコンサート 2003
目で視て、耳で聴く、素晴らしい音楽の世界をあなたへ。
- 2003.7.22(火)
会場 :東京オペラシティコンサートホール(東京都)
出演:スバンホルム・シンガーズ、ソフィア・ソーダベルグ・エーベルハルト <指揮>
- 2003.9.29(月)
会場 :サントリーホール(東京都)
出演:フィンランド・ラハティ交響楽団、オスモ・ヴァンスカ <指揮>、デイヴィット・ギャレット <ヴァイオリン>
- 2003.12.6(土)
会場 :しらかわホール(愛知県)
J-CLASSIC PARADISO ≪最先端のアーティストたち≫
出演:奥村愛 <ヴァイオリン>、赤坂達三 <クラリネット>、青柳晋 < ピアノ>
アンサンブル・セレンディピティ <室内アンサンブル>
2002
メニコン スーパーコンサート 2002
メニコン スーパーコンサート 2002
- 2002. 7.16(火)
会場 :サントリーホール(東京都)
出演:ロシア・フィルハーモニー交響楽団、アレクサンドル・ヴェデルニコフ <指揮>、ニコライ・トカレフ <ピアノ>
- 2002. 10 .2(水)
会場 :愛知県芸術劇場大ホール(愛知県)
出演:カキアゲキネン ORCHESTRA、書上奈朋子 <テクニカルアレンジ>、宮本文昭 <オーボエ>、ドナ・バーク <ヴォーカル>、アンサンブル・プラネタ <アカペラ グループ>
- 2002. 12.19(木)
会場 :福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)(福岡県)
出演:スペイン聖イグナチオ少年少女合唱団 &、スペイン聖イグナチオ室内合奏団、イニャキ・カルカモ <指揮>
- 2002. 12. 21(土)
会場 :ザ・シンフォニーホール(大阪府)
ハッピー・クリスマス
出演:リチャード・ストルツマン <クラリネット>
2001
創業50年記念 開眼21スーパーコンサート(第55回日本臨床眼科学会記念)
- 2001.10.11 (木)
会場 :京都コンサートホール大ホール(京都府)
出演:井上道義 <指揮>、佐藤しのぶ <ソプラノ>、佐野成宏 <テノール>、古澤巌 <ヴァイオリン>、宮川彬良 <ピアノ>、京都市交響楽団 <管弦楽>
メニコン スーパーコンサート 2001
アラウンド the ワールド
- 2001. 6.30 (土)
会場 :フェスティバルホール(大阪府)
出演:チェコ国立ブルノ歌劇場オペラ
- 2001. 7 12 (木)
会場 :福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)(福岡県)
出演:ウィーン国立歌劇場合奏団、エルンスト・ドゥンスヒルン <指揮>
- 2001. 7.16 (月)
会場 :サントリーホール(東京都)
出演:ベルリン・フィルハーモニー・ブラス・アンサンブル
- 2001. 10.26 (金)
会場 :札幌コンサートホールkitara(北海道)
出演:サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団、ユーリ・テミルカーノフ <指揮>、庄司紗矢香 <ヴァイオリン>
- 2001. 11. 4 (日)
会場 :愛知県芸術劇場コンサートホール(愛知県)
出演:EYE LOVE ピアノ(昼の部)、スーパーガラ in NAGOYA(夜の部)
- 2001. 11.20(火)
会場 :石川県立音楽堂コンサートホール(石川県)
出演:ソフィア・ゾリステン
2000
メニコン スーパーコンサート 2000
アラウンド the ワールド
- 2000. 5.21 (日)
横浜 : 横浜みなとみらいホール
ブダペスト祝祭管弦楽団、イヴァン・フィッシャー <指揮>
- 6 24 (土)
福岡 : 福岡シンフォニーホール (アクロス福岡)
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団、
ワルター・ウェラー <指揮>
- 10.28 (土)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
ローザンヌ声楽アンサンブル&フライターク・アカデミー室内管弦楽団、ミシェル・コルボ <指揮>
- 10.31 (火)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
ロジェ・ワーグナー合唱団、ジャニーヌ・ワーグナー <指揮>、ケント・ギルバート <ナビゲーター>
- 11.19 (日)
札幌 : 札幌コンサートホール Kitara
ロンドンBBCポップス、バリー・ワーズワース <指揮>
- 12. 3(日)
東京 : サントリーホール
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団、カジミェシ・コルド <指揮>、リ・コンディ、イングリッド・フリター <ピアノ>
1999
メニコン スーパーコンサート 1999-2000
アラウンド the ワールド
- 1999. 5.13 (木)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
名古屋フィルハーモニー交響楽団、飯森範親 <指揮>、葉加瀬太郎 <ヴァイオリン>
- 7 20 (火・祝)
東京 : サントリーホール
リトアニア室内管弦楽団、サウリュウス・ソンデツキス <指揮>、セルゲイ・ナカリャコフ <トランペット/フリューゲルホルン>
- 10.10 (日・祝)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
フィンランド・ラハティ交響楽団、オスモ・ヴァンスカ <指揮>
- 11.18 (木)
福岡 : 福岡シンフォニーホール (アクロス福岡)
ソフィア・ゾリステン、プラメン・デュロフ<指揮>、ミラ・ゲオルギエヴァ <ヴァイオリン>
- 12. 8 (水)
札幌 : 北海道厚生年金会館
クリスティーナ・オヨス舞踊団
- 2000 3. 3(金)
東京 : サントリーホール
ウィーン交響楽団、ウラディーミル・フェドセーエフ <指揮>、ジュリアン・ラクリン <ヴァイオリン>
1998
メニコン スーパーコンサート '98-'99
アラウンド the ワールド
- 1998. 5.25 (月)
福岡 : メルパルクホール FUKUOKA
マンチェスター室内管弦楽団、藤岡幸夫 <指揮>、米良美一 <カウンターテナー>
- 6 .7 (日)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
イ・フィアミンギ ~ ベルギー室内管弦楽団、ルドルフ・ヴェルテン <指揮>
- 10.28 (水)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
大阪フィルハーモニー交響楽団、榊原栄 <指揮>、藤舎名生 <横笛>、長澤真澄 <ハープ>
- 10.30 (金)
東京 : サントリーホール
シンシナティ・ポップス・オーケストラ、エリック・カンゼル <指揮>
- 11. 5 (木)
札幌 : 札幌コンサートホール Kitara
国立パリ管弦楽団、ジョルジュ・プレートル <指揮>
- 11.25(水)
東京 : サントリーホール
ロシア・ナショナル管弦楽団、ミハイル・プレトニェフ <指揮>
- 1999 1.26(火)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
ウィーン・モーツァルト・オーケストラ、エルンスト・オッテンザマー <指揮・クラリネット>
- .2.13 (土)
東京 : サントリーホール
イギリス室内管弦楽団、フランク・ペーター・ツィンマーマン <ヴァイオリン>
1997
メニコン スーパーコンサート '97-'98
アラウンド the ワールド
- 1997. 5.20 (火)
東京 : サントリーホール
ロンドンBBC交響楽団、アンドリュー・デイヴィス <指揮>、ジョン・リル <ピアノ>
- 6 .1 (日)
東京 : サントリーホール
レニングラード交響楽団、アレクサンドル・ドミトリエフ <指揮>、前橋汀子 <ヴァイオリン>
- 9.24 (水)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
NHK 交響楽団メンバーによる室内管弦楽団
山口裕之 <コンサートマスター>、三輪郁 <ピアノ>
- 10. 2 (木)
仙台 : 宮城県民会館
ザルツブルク室内オーケストラ
ハラルド・ネラート <指揮>、菅野潤 <ピアノ>
- 10.17 (金)
福岡 : アクロス福岡 シンフォニーホール
イ・ムジチ合奏団
- 11. 2(日)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
ソフィア・ゾリステン
- 11.24(月・振休)
東京 : サントリーホール
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、ウラディーミル・ヴァーレク <指揮>
- 12. 2 (火)
東京 : サントリーホール
ヨーロッパ室内管弦楽団、エマニュエル・クリヴィヌ <指揮>
- 98 1 28 (水)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
ベルリン・フィルハーモニー、シャルーン・アンサンブル、林英哲 <和太鼓>
1996
メニコン スーパーコンサート '96-'97
アラウンド the ワールド
- 1996. 5.23(木)
東京 : オーチャードホール
ポーランド国立放送交響楽団、アントニー・ヴィット <指揮>、フィリップ・ジュジアーノ <ピアノ>
- 5.28(火)
仙台 : 宮城県民会館
セントポール室内管弦楽団、ヒュー・ウルフ <指揮>、宮本文昭 <オーボエ>
- 7. 1(月)
東京 : サントリーホール
イタリア合唱団、ハンスイェルク・シェレンベルガー <オーボエ>
- 10. 2 (水)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
東京交響楽団、飯森範親 <指揮>、大谷康子 <ヴァイオリン>
- 10. 6 (日)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団、オッコ・カム <指揮>
- 11.10 (日)
東京 : サントリーホール
パイヤール室内管弦楽団、ジャン=フランソワ・パイヤール <指揮>、児玉桃 <ピアノ>
- 11.28(木)
東京 : サントリーホール
イギリスバロック管弦楽団&モンテヴェルディ合唱団、ジョン・エリオット・ガーディナー <指揮>
- 12. 5(木)
福岡 : 福岡シンフォニーホール
ドイツフィルハーモニアフンガリカ、浮ヶ谷孝夫 <指揮>、ジェイン・ソーングレン <ソプラノ>、アンナ・マリア・シルベストリ <アルト>、ウォールター・マクネイル <テノール>、リヒャルト・ザルター <バリトン>、大学混声合唱団 <合唱団>
- 97. 1.14 (火)
名古屋 : しらかわホール
ウィーン・シュトラウス・フェスティバル・オーケストラ、ヴィリー・ビュッヒラー <指揮・ヴァイオリン>、塩田美奈子 <ソプラノ>、錦織健 <テノール>
1995
メニコン スーパーコンサート '95-'96
アラウンド the ヨーロッパ
- 1995. 7.11 (火)
東京 : サントリーホール
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ・オーケストラ、ペーター・シュライヤー <指揮・テノール>、クリスティアン・フンケ <指揮・ヴァイオリン>
- 9.13 (水)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
マンハイム国立歌劇場室内管弦楽団、ウォルフガング・シュルツ <フルート>、朝枝 信彦 <ヴァイオリン>、吉野 直子 <ハープ>
- 9.23 (祝)
東京 : サントリーホール
スロヴァキア室内合奏団、
ボフダン・ヴァルハル <指揮>、ミカラ・ペトリ <リコーダー>
- 11.12 (日)
東京 : サントリーホール
バンベルク交響楽団 ホルスト・シュタイン <指揮>、山崎 伸子 <チェロ>
- 1996. 1.14 (日)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団
1994
メニコン スーパーコンサート '94-'95
アラウンド the ヨーロッパ
- 1994. 6.26 (日)
東京 : サントリーホール
フランス国立リヨン管弦楽団、エマニュエル・クリヴィヌ <指揮>、オーギュスタン・デュメイ <ヴァイオリン> & 井上 圭子 <オルガン>
- 9.20 (火)
東京 : オーチャードホール
ロンドン・モーツァルト管弦楽団、ギュンター・ピヒラー <指揮・ヴァイオリン> & 仲道 郁代 <ピアノ>
- 9.27 (火)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
ザビーネ・マイヤー管楽アンサンブル
- 11.23 (祝)
東京 : サントリーホール
フランツ・リスト室内管弦楽団 & 田部 京子 <ピアノ>
- 1995. 2. 9 (木)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
バシュメット & モスクワソロイスツ合奏団、ユーリ・バシュメット <指揮・ヴィオラ>
1993
メニコン スーパーコンサート '93
- 1993. 6.25 (金)
東京 : サントリーホール
フィルハーモニック・ヴィルトゥオーゾ・ベルリン & 吉野 直子 <ハープ>
- 8. 9 (月)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
ミラノ・スカラ座弦楽合奏団 & 前橋 汀子 <ヴァイオリン>
- 8.12 (木)
東京 : サントリーホール ミラノ・スカラ座弦楽合奏団 & 前橋 汀子 <ヴァイオリン>
- 11.14 (日)
東京 : サントリーホール
ドイツ・バッハゾリステン、ヘルムート・ヴィンシャーマン <指揮>
- 11.27 (土)
名古屋 : 愛知県芸術劇場 コンサートホール
ケルン室内管弦楽団、ヘルムート・ミュラー=ブリュール <指揮>、宮本 文昭 <オーボエ> & スティーヴン・バーンズ <トランペット>
1991
メニコン スーパーアーティスト コンサート '91-'92
- 1991.10.10 (祝)
大阪 : いずみホール
プラジャーク弦楽四重奏団
- 12. 2 (月)
名古屋 : 愛知文化講堂
レニングラード交響楽団 & 諏訪内 晶子 <ヴァイオリン>
- 1992. 2.21 (金)
東京 : サントリーホール
シューラー・チェルカスキー <ピアノ>
- 4.15 (水)
福岡 : メルパルクホール
フランク=ペーター・ツィンマーマン <ヴァイオリン>、アレクサンダー・ロンクィッヒ <ピアノ>
- 5.12 (火)
名古屋 : 名古屋市民会館
カティア・ラベック & マリエル・ラベック <ピアノ・デュオ>
- 6.25 (木)
大阪 : ザ・シンフォニーホール
ワディム・レーピン <ヴァイオリン>
- 10. 6 (火)
札幌 : 札幌市教育文化会館
ウラディーミル・ミシュク <ピアノ>
- 11.20 (金)
東京 : オーチャードホール