メニコン1Caseプロジェクト|コンタクトレンズのメニコン

コンタクトレンズのケースが、
未来の夢を一つ、かなえる。
これまで捨てていたケースを集めて、
お店に持って行く、
未来につなげるアップサイクルプロジェクト、
始まりました。
ふだん捨てている
使い捨てコンタクトレンズの
空ケースが、
実は、
新しい素材づくりの材料になる!
コンタクトレンズは高度管理医療機器のため、
そのケースも厳しいチェックを受けた高品質の
材料を使用しています。
「不純物が少ない」「無色」といった特徴を
持ったプラスチックであり、
その有効活用に期待が集まっています。
動画でわかる
メニコン1Caseプロジェクト!
Circular Economy
サーキュラーエコノミー(循環経済)とは、持続可能なリサイクルの方法によって、資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑止などを目指す考え方のこと。適切に処理されなかったプラスチックは自然に還らないため、その再利用や、より付加価値の高いリサイクル方法を生み出すことに注目が集まっています。
Joint Research
メニコンは東北大学と連携し、『メニコン×東北大学みる未来のための共創研究所』を開設しています。同研究所では、内閣府の政策である戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)に参画し、プラスチックの資源化に関する研究をするとともに、コンタクトレンズケースのサーキュラーエコノミー活動を推進し、社会全体での環境配慮型コンタクトレンズ流通を目指しています。
レンズケース回収方法
  • アルミシールをはがす
    使い捨てコンタクトレンズの空ケースは、
    アルミシールをすべてはがして
    軽くすすいでください。
    ※使用されたコンタクトレンズは回収対象外です。
    ※メニコン以外のケースも対象です。
    ※アルミシールは各自治体のルールに従って捨ててください。
  • 持っていく
    取っておいたケースをご来店時に、持参してください。
    ※「透明空ケース」と「白色空ケース(透明以外)」は分けてください。
    • 透明
      空ケース
    • 白色
      空ケース
      など透明以外)
      中身を空にして、そのまま回収ボックスに入れてください。
  • 分けて入れる
    回収ボックスは「透明空ケース」と
    「白色空ケース(透明以外)」の投入口が
    分かれています。
    集めていただいたケースに合った投入口に
    入れてください。
注意事項

レンズケースのみ回収します。
使用されたコンタクトレンズは、
回収ボックスに入れないでください。

レンズケースは、アルミシール等をはがして、
軽くすすぎ、プラスチック容器のみ
入れてください。

回収NG
※アルミシールがついたまま回収ボックスに
入れないでください。
Contact to Car

2030年までに、欧州委員会において、新車生産に使用するプラスチックの25%以上を再生材にすることが提案されています。同様に、様々な製品に対して、再生材の使用に対する規制が作られようとしています。環境保護だけでなく、経済の継続的な発展のため良質な再生材、そしてその元となる使用済みプラスチックが必要とされています。コンタクトレンズのケースが自動車材料に生まれ変わる、そんな社会循環が求められています。

メニコンとみる未来。
皆さんの力でもっと良い未来に。

空ケースの回収に
ご協力をお願いします。