



ふんわりやさしげな
印象を与えるブラウン。


クールになりすぎない、
やわらかで清楚な印象のブラック。

この瞳、
まるで生まれつき。
もっと瞳を大きくしたい。でも、いかにもな感じはイヤ。
みんなの声を集めたら、花のサークルレンズができました。
つけた瞬間、まるで生まれつきのような、ふわっと大きい瞳へ。
瞳に自然とけこむ
超繊細
フラワードットデザイン
レンズにデザインされた一輪の花。
実はこの花のデザインが、自然になじむ秘密です。
花びら型の「フラワードット」が黒目とまざりあい、なめらかに縁どります。

大きめの着色外径で
瞳をふわっと
ボリュームアップ

自分に
もっと合う色が欲しい
日本人の瞳の色味を徹底的に調査。
まるで自分の瞳がそのまま大きくなったようにしっかりと馴染む2色をご用意しました。

18歳以上の日本人男女103名の虹彩周辺部と中央部の明度・彩度を計測しました。Reiの色味はその色味の分布結果を参考に、日本人の瞳の色の平均値に近い色味を採用。瞳の周辺部と中央部とをなめらかにつなぐ自然な色味を実現しました。
(18歳以上の日本人男女 n=103名 メニコン調べ)


汚れにくい非イオン性素材
タンパク汚れが付着しにくいため、2週間快適にご使用いただけます。

色素が瞳にふれない
オーバーフィルム製法
オーバーフィルム層が色素をしっかりとガード。
色素が直接瞳にふれることを防ぎます。

国内工場による国産レンズ
サークルレンズで初めて、国内での研究、開発、生産を実現しました。
生産拠点は、「名水の里」として名高い岐阜県郡上市。
全数検査を実施し、品質には細心の注意を払っています。


高含水で
瞳に酸素をたっぷり届けます。
2WEEKメニコン Reiは、N,N-ジメチルアクリルアミド(DMAA)、N-ビニルピロリドン(N-VP)等を重合した含水率72%の素材を使用しています。このため、高い酸素透過係数と、適度な弾力性による優れた形状保持特性を持っています。

着色部でも
酸素透過係数は透明部と同等。
色素分子の間には、酸素を通す隙間があいています。このため着色部でも非着色部と同等の酸素透過係数を実現します。

高含水でも
保水力に優れています。
レンズの72%が水分を含む高含水素材の中でも、より乾きにくいレンズです。
塩化コバルト
変色法
塩化コバルト溶液に浸漬したレンズを、一定環境に設定された恒温恒湿室に放置し、経時観察。(レンズは含水状態では赤色を示しますが、乾燥するに従って青色に変化します。)



裏表がわかりやすい
ダブルスラブオフ形状。
装用前の表裏判別のわずらわしさをなくしたダブルスラブオフデザイン。
形状の表裏差が大きく、裏返しでは装用できないため、初めての人でも簡単に見分けることができます。

製品仕様
素材 | N,N-ジメチルアクリルアミド(DMAA)、N-ビニルピロリドン(N-VP)等を重合した含水率72%の素材を使用しています。 |
---|---|
レンズ カラー |
Mild Black・Nudy Brown |
製法 | ブランクスモールド+レースカット製法 |
物性値
項 目 | 物性値 | 単 位 | 測定条件 |
---|---|---|---|
酸素透過 係数(Dk値) |
34 | ×10-11(cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg)) | ISO 18369-4 |
含水率 | 72 | % | ISO 18369-4 |
屈折率 | 1.382 | - | ISO 18369-4 |
視感透過率 | 90以上 | % | ISO 18369-3 |
コンタクトレンズ分類 | グループⅡ |
---|
製作範囲
ベースカーブ | 8.6mm |
---|---|
直径 | 14.5mm |
球面度数 | 0.00~-6.00D(-0.25Dステップ) -6.50~-10.00D(-0.50Dステップ) |
※ベースカーブは、レンズ光軸上の頂点曲率半径を示します。
●レンズの取り扱いならびに使用上の注意については添付文書をご確認ください。
●装用感には個人差があります。
乱視用もラインナップ




ズレにくいレンズ設計
レンズの左右が肉厚になったダブルスラブオフデザインがレンズの回転を防止。快適な視界キープします。
※見え方には個人差があります。

製品仕様
素材 | N,N-ジメチルアクリルアミド(DMAA)、N-ビニルピロリドン(N-VP)等を重合した含水率72%の素材を使用しています。 |
---|---|
レンズ カラー |
Mild Black・Nudy Brown |
製法 | ブランクスモールド+レースカット製法 |
物性値
項 目 | 物性値 | 単 位 | 測定条件 |
---|---|---|---|
酸素透過 係数(Dk値) |
34 | ×10-11(cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg)) | ISO 18369-4 |
含水率 | 72 | % | ISO 18369-4 |
屈折率 | 1.382 | - | ISO 18369-4 |
視感透過率 | 90以上 | % | ISO 18369-3 |
コンタクトレンズ分類 | グループⅡ |
---|
製作範囲
ベースカーブ | 8.6mm |
---|---|
直径 | 14.5mm |
球面度数 | 0.00~-6.00D(-0.25Dステップ) -6.50~-10.00D(-0.50Dステップ) |
円柱度数 | -0.75D |
軸 | 180° |
※ベースカーブは、レンズ光軸上の頂点曲率半径を示します。
●レンズの取り扱いならびに使用上の注意については添付文書をご確認ください。
●装用感には個人差があります。
ご注意いただきたいこと
お願い:コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
必ず眼科医の指示を受けてお求めください。
●装用時間・期間を正しくお守りください。
●取扱方法を守り、正しくご使用ください。
●眼の検査は必ずお受けください。
●少しでも異常を感じたら直ちに眼科医の検査をお受けください。
●添付文書をよく読み、正しくご使用ください。
取り替えのきかない大事な目だからこそ、
コンタクトレンズは正しく使ってください。
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
必ず、眼科医の指示に従い正しくお使いください。
販売名:2WEEKメニコン Rei / 医療機器承認番号:22600BZX00057000