
2WEEKメニコン
プレミオ 遠近両用の特長
乱視用もラインナップ
製品仕様
素材 | N,N-ジメチルアクリルアミド ピロリドン系化合物 ケイ素含有メタクリレート系化合物 ケイ素含有アクリレート系化合物 エチレングリコールジメタクリート |
---|---|
レンズカラー | アクアブルー(着色剤:フタロシアニン系着色剤) |
物性値
項目 | 物性値 | 単位 | 測定条件 |
---|---|---|---|
酸素透過係数 | 129 | ×10-11(cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg)) | ISO18369-4 |
含水率 | 40 | % | ISO18369-4 |
屈折率 | 1.423 | ─ | ISO18369-4 |
視感透過率 | 93以上 | % | ISO18369-3 |
酸素透過係数 |
129×10-11(cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg)) ISO18369-4 |
---|---|
含水率 |
40% ISO18369-4 |
屈折率 |
1.423 ISO18369-4 |
視感透過率 |
93%以上 ISO18369-3 |
コンタクトレンズ分類 | グループI |
---|
製作範囲
ベースカーブ | 8.60mm |
---|---|
直径 | 14.2mm |
中心厚 | 0.08mm(-3.00D) |
プレミオ遠近両用 | 球面度数 | +5.00D~-6.00D(0.25間隔) |
---|---|---|
-6.50D~-13.00D(0.50間隔) | ||
加入度数 | +1.00、+2.00D | |
レンズマーク |
プログレッシブ ![]() バイフォーカル ![]() ![]() |
プレミオ遠近両用 トーリック |
球面度数 |
0.00D~-6.00D(0.25D間隔) -6.50D~-10.00D(0.50D間隔) |
---|---|---|
加入度数 | +1.00D | |
円柱度数 | -0.75D、-1.25D | |
軸 | 180°、90° |
プレミオ遠近両用 |
[球面度数] +5.00D~-6.00D(0.25間隔) -6.50D~-13.00D(0.50間隔) [加入度数] +1.00、+2.00D [レンズマーク]
|
---|
プレミオ遠近両用トーリック |
[球面度数] 0.00D~-6.00D(0.25D間隔) -6.50D~-10.00D(0.50D間隔) [加入度数] +1.00D [円柱度数] -0.75D、-1.25D [軸] 180°、90° |
---|
ベースカーブは、レンズ光軸上の頂点曲率半径を示します。
●レンズの取り扱いならびに使用上の注意については添付文書をご確認ください。
●見え方、装用感、うるおい感には個人差があります。
ご注意いただきたいこと
お願い:コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示を受けてお求めください。
●装用時間・使用期間を正しくお守りください。
●添付文書を必ずお読みいただき、正しくご使用ください。
●眼の検査は定期的に必ずお受けください。
●取り扱い方法を守り、正しくご使用ください。
●少しでも異常を感じたら直ちに眼科医の検査をお受けください。
●破損等の不具合のあるレンズは絶対に使用しないでください。
取り替えのきかない大事な目だからこそ、
コンタクトレンズは正しく使ってください。
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
必ず、眼科医の指示に従い正しくお使いください。
販売名:2WEEKメニコン プレミオ / 承認番号:22300BZX00094000