


コンタクトレンズのエッジ部分をなめらかにカット。
まばたきの際の摩擦をできるだけ軽減!
つけていることを忘れちゃうくらい!?
快適なつけ心地。



国内初、人の目になじみやすいレンズ素材poly(HEMA-GMA)を採用。
コンタクトレンズそのものが涙とよくなじみ、1日の終わりまでうるうるキープ。
HEMAはヒドロキシエチルメタクリレート、GMAはグリセロールモノメタクリレートの略称です。
● ソフトコンタクトレンズのうるおいタイプには2種類あります。
● 涙と類似した成分のpoly(HEMA-GMA)採用で、うるおい長続き!
涙に含まれるムチン
涙にはその構造を安定化させるためにムチンが含まれています。
そのムチンの中に多く含まれるオリゴ糖とレンズ素材の構造が似ているため、涙になじみやすいです。
● 国内初採用のレンズ素材。うるおいを逃がさないpoly(HEMA-GMA)の仕組み。
Magicのレンズ素材は、2つのOH基が涙を多く引きつけるので
使い捨てコンタクトレンズを乾燥させにくく、1日の終わりまでよくうるおいます!
涙になじみやすい使い捨てコンタクトレンズ素材を使用しています。

接触角の比較
レンズの表面に水滴を落としたとき、水滴が広がるほど接触角が小さく、水になじみやすいレンズ素材です。
涙を使い捨てコンタクトレンズ素材でキープ。
うるおいが持続します。

乾燥時の重量変化測定
生理食塩水につけたレンズを電子天秤にて重量を測定し、
初期値からの変化量を示した(メニコン社内測定データ)。
乾燥しにくい使い捨てコンタクトレンズ素材

塩化コバルト法による乾燥評価
塩化コバルト溶液に浸透したレンズを一定環境下(25℃,50% RH)に放置し、経過観察した。レンズは含水状態では赤色、乾燥するに従って青色に変化する(メニコン社内測定データ)。
※うるおい感・装用感・見え方には個人差があります。

Magic toric(乱視用)は独自のレンズデザインで、
安定した見え方と快適な装用感を実現しました。
-
※イメージです。 安定した見え方
どの向きからレンズをつけても自然に正しい位置に戻り、クリアで安定した見え方が得られます。
-
快適な装用感
まぶたがレンズを覆う領域を考慮し、レンズ上部を薄く設計した「上部スラブオフ」を採用。まぶたへの刺激を低減しました。
-
高い軸安定性
軸の回転を防ぐ「プリズムバラストデザイン」も採用し、安定した見え方を実現しました。


レンズ容器のプラスチック量を約80%削減※当社従来品比較
-
レンズ容器
1個あたりの比較 -
約1年分の
レンズ容器の
比較(720個)
レンズ製造工程で使用したプラスチックの
約99%をリサイクル※製品として出荷したものは除く
パッケージは100%プラスチック廃材をリサイクルして製造

メニコン調べ
Magicは、持続可能な未来のために
メニコンは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています





※90枚入りは近視用のみ
構成モノマー | ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)、グリセロールモノメタクリレート(GMA) |
---|---|
USAN | hioxifilconA |
項目 | 物性値 | 単位 | 測定条件 |
---|---|---|---|
酸素透過係数 | 19.4 | ×10-11 (cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg)) | ISO18369-4 |
含水率 | 57 | % | ISO18369-4 |
屈折率 | 1.409 | ─ | ISO18369-4 |
視感透過率 | 94以上 | % | ISO18369-3 |
酸素透過係数 |
---|
19.4×10-11(cm2/sec)・(mLO2/(mL×mmHg)) ISO18369-4 |
含水率 |
57% ISO18369-4 |
屈折率 |
1.409 ISO18369-4 |
視感透過率 |
94%以上 ISO18369-3 |
[近視用]
[乱視用]
ベースカーブ | 8.6mm | 8.6mm | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
直径 | 14.2mm | 14.5mm | |||||||||||||||
中心厚 | 0.10mm(-3.00D) | 0.10mm(-3.00D) | |||||||||||||||
球面度数 |
-0.50D~-6.00D(-0.25Dステップ) -6.50D~-10.00D(-0.50Dステップ) |
0.00D~-6.00D(0.25Dstep) -6.50D~-10.00D(0.50Dstep) |
|||||||||||||||
乱視軸/C |
|
||||||||||||||||
180° | |||||||||||||||||
165° | |||||||||||||||||
90° | |||||||||||||||||
15° | |||||||||||||||||
カラー | ライトブルー | ||||||||||||||||
UV機能 | なし | ||||||||||||||||
マーク | なし | あり |
[近視用]
ベースカーブ | 8.6mm |
---|---|
直径 | 14.2mm |
中心厚 | 0.10mm(-3.00D) |
球面度数 |
-0.50D~-6.00D(-0.25Dステップ) -6.50D~-10.00D(-0.50Dステップ) |
カラー | ライトブルー |
UV機能 | なし |
マーク | なし |
[乱視用]
ベースカーブ | 8.6mm | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
直径 | 14.5mm | |||||||||||||||
中心厚 | 0.10mm(-3.00D) | |||||||||||||||
球面度数 |
0.00D~-6.00D(0.25Dstep) -6.50D~-10.00D(0.50Dstep) |
|||||||||||||||
乱視軸/C |
|
|||||||||||||||
180° | ||||||||||||||||
165° | ||||||||||||||||
90° | ||||||||||||||||
15° | ||||||||||||||||
カラー | ライトブルー | |||||||||||||||
UV機能 | なし | |||||||||||||||
マーク | あり |
製品を束ねるバンドラップがされていないものが稀に混在しますが、製品には異常はありませんので安心してお使いください。
お願い:コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示を受けてお求めください。
●装用時間・期間を正しくお守りください。
●取扱方法を守り、正しくご使用ください。
●眼の検査は必ずお受けください。
●少しでも異常を感じたら直ちに眼科医の検査をお受けください。
●添付文書をよく読み、正しくご使用ください。
取り替えのきかない大事な目だからこそ、
コンタクトレンズは正しく使ってください。
※「Magic」は包装から派生した製品ブランドであり、コンタクトレンズの視覚的機能・効果ではありません。