
O2ケアアミノソラの特長
高い洗浄効果や抗菌成分だけでなく、コンタクトレンズをケアする指先へのやさしさにもこだわったメニコン「O2ケアアミノソラ」。
洗浄・保存・タンパク除去が1本ででき、快適なアイライフをサポートします。
点眼・服用厳禁
手肌を保護したり、手荒れを改善するものではありません。
1本でタンパク汚れも脂質汚れもスッキリきれい!
タンパク分解酵素が長く安定する処方で、いつでも新鮮な状態でタンパク汚れを除去します。
抗菌成分配合で保存液中の菌の増殖を防ぎます。
さらに2種類の界面活性剤が脂質汚れもしっかり洗浄します。
【タンパク洗浄効果】
人工的にタンパク汚れを付着させたコンタクトレンズを「O2ケアアミノソラ」で1回洗浄後、コンタクトレンズに残留している付着タンパク質を画像解析し、除去率(%)を算出しました。

【脂質洗浄効果】
人工的に脂質汚れを付着させたコンタクトレンズを「O2ケアアミノソラ」で1回洗浄後、コンタクトレンズに残留している付着脂質量を定量し、除去率(%)を算出しました。

手肌にやさしい成分配合
コンタクトレンズをケアする指先は、空気の乾燥や毎日の家事などにより様々な刺激を受けています。
「O2ケアアミノソラ」は、毎日快適にコンタクトレンズをケアしていいただけるよう
手肌にやさしい成分を配合しました。
- 手肌を保護したり、手荒れを改善するものではありません。
- 使用感には個人差があります。

商品名 | O2ケアアミノソラ |
---|---|
主成分 | 陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、タンパク分解酵素 |
処理時間 | 4時間以上 |
使用方法
コンタクトレンズケアの手順
ご使用前にキャップを時計回りに回してしめ、ボトルを開封してからご使用ください。
コンタクトレンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。
レンズをはずす→保存
本液を9分目まで入れたレンズケースにレンズを収納します。
一晩(4時間以上)保存してください。

他のケア用品と混ぜて使わないでください。
レンズを取り出す→つける
レンズホルダーごと水道水(流水、以下同じ)ですすぎます。
レンズを取り出し、本液で十分にこすり洗いしてください。
再度レンズをホルダーに収納し、水道水でよくすすいでから眼に装着してみてください。
※眼につけてしみると感じたらレンズをすすぎ直してください。


レンズケースは液をすて、水道水でよく洗って自然乾燥させてください。
レンズケースは長時間使用すると汚れ等が蓄積するため、定期的に交換してください。
レンズがくもりやすい時は
レンズがくもりやすい場合には、レンズケースに収納する前にも本液によるこすり洗いをおすすめします。それでもレンズのくもりや装用感が気になる場合は、強力タンパク洗浄液「プロージェント」(別売)の併用をおすすめします。

レンズを長期間保存したい時は
レンズをはずし、O2ケアアミノソラで洗浄して水道水ですすいだあと、レンズケースに新しいO2ケアアミノソラを入れてレンズを収納し、冷暗所(冷蔵庫など)で凍結を避けて保管してください。1カ月に1度は新しいO2ケアアミノソラに入れ替えてください。
製品ラインナップ

120mL

120mL
2本パック
ご注意いただきたいこと
- ご使用前には表示事項を必ずお読みください。
- 取扱方法を誤るとコンタクトレンズが装用できなくなるばかりか、眼に障害を起こす場合があります。少しでも異常を感じたら直ちに眼科医の診察を受けてください。
- ソフトコンタクトレンズには使用できません。
- コンタクトレンズのご使用は、コンタクトレンズの添付文書に従ってください。
- 点眼・服用しないでください。
- 直射日光を避け、冷暗所に凍結を避けて保管してください。
- お子さまの手の届かないところに保管してください。
- コンタクトレンズ装用中、眼や皮ふに異常を感じた場合は、コンタクトレンズと本液の使用を中止し、医師に相談してください。
- 開封後はキャップをしっかりしめて保管し、できるだけ早めに使用してください。
- コンタクトレンズを長期間保存する場合は、保存する前に一度コンタクトレンズを洗浄してください。その後は1ヵ月ごとに本液を入れ替えてください。