メニコンSeeEyeland通信
2024年7月号
******************************************************************
メニコンSeeEyeland通信 2024年7月号
******************************************************************
7月になり、2024年の後半がスタート!
花火大会や縁日、スポーツ観戦等
お出かけのプランを考えるのが楽しい時期ですね。
夜のイベントが多くなりますので
コンタクトレンズユーザーの方は、瞳に負担をかけないよう
装用時間オーバーにはご用心♪
健康な瞳でハッピーな夏をお過ごしくださいね。
◆ CONTENTS ◆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎「メルスプラン U18限定! 子どもの瞳応援キャンペーン」(~9月30日)
◎「1DAY FRUTTIE」新イメージモデルは高石あかりさん♪
◎今月のコラム
「ハードコンタクトレンズを水で保存はNG!
保存液の正しい使い方や洗浄液との違いを確認しよう(ハードコンタクトレンズ編)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コンタクトレンズデビューは夏休みに
================================================================
◎「メルスプラン U18限定! 子どもの瞳応援キャンペーン」(~9月30日)
================================================================
近視になる子どもたちが増えて、コンタクトレンズデビューの低年齢化も
進んできていますね。
「運動部に入ったから」「ダンスを習い始めたから」など、その理由は
さまざまですが、正しい知識のもとで快適に使えるようにしてあげたいものです。
メニコンでは、ただいま18歳以下の方を対象に
「メルスプラン U18限定!子どもの瞳応援キャンペーン」を実施中です。
「メルスプラン」は、コンタクトレンズをサブスクのように定額制で利用するシステム。
視力の変化や生活スタイルの変化に合わせて、何度でもレンズ度数や
レンズ種類の変更ができ、常にその時の瞳に最適なコンタクトレンズを
お使いいただけます。
定額制だから、レンズ変更時の追加費用はもちろん不要!
まだまだ視力の安定しない若い世代には大きなメリットですね。
ただいま、ご入会いただいた方に、メニコン独自のポイント
「MENICOiN」最大3,000円相当をプレゼント中!
MENICOiNは、メニコンのケア用品や、Pontaポイントなどに交換できるうれしいポイント。
お得なこの機会にぜひご入会をご検討ください。
スマートフォンをお持ちでないお子さまは、保護者様のスマートフォンで
MENICOiNを受け取ることができます。
キャンペーンサイトでは、疑問や不安を解決するQ&Aコーナーや
先輩ユーザーさんたちのインタビュー動画も公開中。ぜひ親子でご覧ください!
https://www.menicon.co.jp/campaign/mels_gakuseicp/
自分の瞳、もっと好きになる!
================================================================
◎「1DAY FRUTTIE」新イメージモデル高石あかりさん♪
================================================================
メニコンのカラーコンタクトレンズ「1DAY FRUTTIE」の新イメージモデルに、
映画「ベイビーわるきゅーれ2ベイビー」や「わたしの幸せな結婚」で、
ネクストブレイク女優として大注目の高石あかりさん(「高」は正式には「はしごだか」)を起用!
商品サイトで新ビジュアルを公開しています。
高石さんの大きくて表情豊かな瞳は、「1DAY FRUTTIE」のコンセプト
“元気とみずみずしさがあふれる瞳”のイメージにぴったり!
やさしい・元気・神秘的など、さまざまな表情で
5つのレンズカラーを魅力的に表現してくれています。
この夏は、あなたも「1DAY FRUTTIE」でフルーツみたいなかわいい瞳に
チャレンジしてみませんか?
UVカット機能付きなので、紫外線が気になる季節も安心です!
メイキングムービーも公開中!
https://www.menicon.co.jp/products/lense/1day/1day_fruttie/
今月のコラム
================================================================
◎ハードコンタクトレンズを水で保存はNG! 保存液の正しい使い方や洗浄液との違いを確認しよう(ハードコンタクトレンズ編)
================================================================
コンタクトレンズの種類は大きく分けてハードとソフトの2タイプ。
現在は、使い捨てタイプを中心としたソフトレンズが主流となっていますね。
でも、光学性が高く、強度の近視や乱視の矯正が得意なハードレンズにも、
実は根強い人気があるのです。
今回のコラムでは、そんなハードコンタクトレンズの正しいケア方法について、
詳しくご紹介しています。
ハードコンタクトレンズには1DAYタイプがないため、毎日のケアが必須。
ちょっとくらい…と手抜きを続けた結果、コンディションが悪くなったり、
レンズ寿命が短くなってしまう心配もあるのです。
今、ハードレンズをお使いの方も、これからトライしてみようとお考えの方も、
健康なアイライフのためにご一読くださいね。
知って得する「コンタクトレンズコラム」
https://www.menicon.co.jp/whats/column/detail50.html
===============================================================
メニコンSeeEyeland通信 (2024年7月号)
発行:株式会社メニコン
URL: https://www.menicon.co.jp/
登録変更削除:
https://www.menicon.co.jp/member/Login/login
お問い合わせはこちらまで
メニコンお客様センター:
https://www.menicon.co.jp/ask/
フリーダイヤル:0120-103-109
(受付時間9:00〜18:00 ※日・祝日を除く)
==============================================================
メニコンSeeEyeland通信 2024年7月号
******************************************************************
7月になり、2024年の後半がスタート!
花火大会や縁日、スポーツ観戦等
お出かけのプランを考えるのが楽しい時期ですね。
夜のイベントが多くなりますので
コンタクトレンズユーザーの方は、瞳に負担をかけないよう
装用時間オーバーにはご用心♪
健康な瞳でハッピーな夏をお過ごしくださいね。
◆ CONTENTS ◆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎「メルスプラン U18限定! 子どもの瞳応援キャンペーン」(~9月30日)
◎「1DAY FRUTTIE」新イメージモデルは高石あかりさん♪
◎今月のコラム
「ハードコンタクトレンズを水で保存はNG!
保存液の正しい使い方や洗浄液との違いを確認しよう(ハードコンタクトレンズ編)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コンタクトレンズデビューは夏休みに
================================================================
◎「メルスプラン U18限定! 子どもの瞳応援キャンペーン」(~9月30日)
================================================================
近視になる子どもたちが増えて、コンタクトレンズデビューの低年齢化も
進んできていますね。
「運動部に入ったから」「ダンスを習い始めたから」など、その理由は
さまざまですが、正しい知識のもとで快適に使えるようにしてあげたいものです。
メニコンでは、ただいま18歳以下の方を対象に
「メルスプラン U18限定!子どもの瞳応援キャンペーン」を実施中です。
「メルスプラン」は、コンタクトレンズをサブスクのように定額制で利用するシステム。
視力の変化や生活スタイルの変化に合わせて、何度でもレンズ度数や
レンズ種類の変更ができ、常にその時の瞳に最適なコンタクトレンズを
お使いいただけます。
定額制だから、レンズ変更時の追加費用はもちろん不要!
まだまだ視力の安定しない若い世代には大きなメリットですね。
ただいま、ご入会いただいた方に、メニコン独自のポイント
「MENICOiN」最大3,000円相当をプレゼント中!
MENICOiNは、メニコンのケア用品や、Pontaポイントなどに交換できるうれしいポイント。
お得なこの機会にぜひご入会をご検討ください。
スマートフォンをお持ちでないお子さまは、保護者様のスマートフォンで
MENICOiNを受け取ることができます。
キャンペーンサイトでは、疑問や不安を解決するQ&Aコーナーや
先輩ユーザーさんたちのインタビュー動画も公開中。ぜひ親子でご覧ください!
https://www.menicon.co.jp/campaign/mels_gakuseicp/
自分の瞳、もっと好きになる!
================================================================
◎「1DAY FRUTTIE」新イメージモデル高石あかりさん♪
================================================================
メニコンのカラーコンタクトレンズ「1DAY FRUTTIE」の新イメージモデルに、
映画「ベイビーわるきゅーれ2ベイビー」や「わたしの幸せな結婚」で、
ネクストブレイク女優として大注目の高石あかりさん(「高」は正式には「はしごだか」)を起用!
商品サイトで新ビジュアルを公開しています。
高石さんの大きくて表情豊かな瞳は、「1DAY FRUTTIE」のコンセプト
“元気とみずみずしさがあふれる瞳”のイメージにぴったり!
やさしい・元気・神秘的など、さまざまな表情で
5つのレンズカラーを魅力的に表現してくれています。
この夏は、あなたも「1DAY FRUTTIE」でフルーツみたいなかわいい瞳に
チャレンジしてみませんか?
UVカット機能付きなので、紫外線が気になる季節も安心です!
メイキングムービーも公開中!
https://www.menicon.co.jp/products/lense/1day/1day_fruttie/
今月のコラム
================================================================
◎ハードコンタクトレンズを水で保存はNG! 保存液の正しい使い方や洗浄液との違いを確認しよう(ハードコンタクトレンズ編)
================================================================
コンタクトレンズの種類は大きく分けてハードとソフトの2タイプ。
現在は、使い捨てタイプを中心としたソフトレンズが主流となっていますね。
でも、光学性が高く、強度の近視や乱視の矯正が得意なハードレンズにも、
実は根強い人気があるのです。
今回のコラムでは、そんなハードコンタクトレンズの正しいケア方法について、
詳しくご紹介しています。
ハードコンタクトレンズには1DAYタイプがないため、毎日のケアが必須。
ちょっとくらい…と手抜きを続けた結果、コンディションが悪くなったり、
レンズ寿命が短くなってしまう心配もあるのです。
今、ハードレンズをお使いの方も、これからトライしてみようとお考えの方も、
健康なアイライフのためにご一読くださいね。
知って得する「コンタクトレンズコラム」
https://www.menicon.co.jp/whats/column/detail50.html
===============================================================
メニコンSeeEyeland通信 (2024年7月号)
発行:株式会社メニコン
URL: https://www.menicon.co.jp/
登録変更削除:
https://www.menicon.co.jp/member/Login/login
お問い合わせはこちらまで
メニコンお客様センター:
https://www.menicon.co.jp/ask/
フリーダイヤル:0120-103-109
(受付時間9:00〜18:00 ※日・祝日を除く)
==============================================================