2014年08月21日
メニコン関工場30周年記念イベント開催 ~関市の子供達をご招待~
メニコンは、国内コンタクトレンズ主要生産拠点である関工場が今年創立30周年を迎えるため第一弾として2014年8月1日(金)に記念イベントを開催致しました。
1984 年11月21日に、関工業団地の第一号として竣工して以来、医療機器としての安全性を最優先に、徹底した品質管理の下、メニコン主力商品の生産拠点として 操業を続けております。おかげさまで今年30周年を迎えたことを記念し、地域の皆様への感謝の気持ちを込め、関市の子供達のためのイベントを企画しまし た。
関工場見学では、安全に対する厳しい目を持ってコンタクトレンズが作られる様子を見学し、目の健康・大切さを考える契機にしていただく機会とさせて頂きました。
ま た、メニコンが1995年から特別協賛を続ける、中学生世代のオールスター戦メニコンカップ(日本クラブユースサッカー東西対抗戦 U-15)が、今年第20回を迎えることもあり、メニコンカップに例年ご協力いただいているスポーツジャーナリストの中西哲生さんを特別講師に迎えたサッ カー教室を開催致しました。いずれも子供達の夢に向かって挑戦する気持ちを応援し、未来への可能性を広げるお手伝いをしたいという思いを込めました。
メニコンは、今後もコンタクトレンズメーカーとして、地域の皆様に愛される企業を目指して参ります。
イベント名称 | メニコン関工場30周年記念イベント |
開催日程 | 2014年8月1日(金) |
主催 | 株式会社メニコン |
後援 | 岐阜県関市、岐阜県関市教育委員会 |
参加対象 | 岐阜県関市スポーツ少年団 (孫六桜ヶ丘サッカー、孫六旭ヶ丘サッカー) |
参加人数 | 37名(小学生4、5、6年生) |
実施内容 | (1)メニコン関工場にてコンタクトレンズ製造工程見学 (2)スポーツジャーナリスト中西哲生さんによるサッカー教室 |
■当日の様子
(1)コンタクトレンズ製造工程見学
- 無塵衣を着てガラス越しに見学しました
- 目の構造について学びました
(2)サッカー教室
- 中西哲生さんより技術指導を受けました