テンプスタッフ・ピープル株式会社と「メニコンコンタクトレンズスクール」の生徒募集で提携
株式会社メニコン(本社:愛知県名古屋市中区葵、代表執行役社長:田中英成)は、メニコンコンタクトレンズスクール(以下、本スクール)の第2期開講(2014年9月より)にあたり、本スクールの生徒紹介で、総合人材サービスのテンプスタッフ・ピープル株式会社(本社:愛知県名古屋市中区新栄町、代表取締役社長:日比野三吉彦)と業務提携いたします。
本スクールは、コンタクトレンズ(以下、CL)のアドバイザーを育成する教育施設であり、2013年9月に名古屋で開校いたしました。 高度管理医療機器であるCLや眼に関する幅広い知識とスキルを習得し、ユーザーに正しく伝えられる人材の育成を目指しています。
今回の業務提携では、テンプスタッフ・ピープル株式会社は同社の登録スタッフにスキルアップ支援メニューの一環として本スクールを案内し、入校希望者がいれば当社に紹介します。
これにより、当社は幅広い人材の確保を、テンプスタッフ・ピープル株式会社は同社の登録スタッフに対するスキルアップ支援メニューの充実を図り、CL販売会社等における就業促進につなげます。
近年、国内のCL装用者人口は1,700万人を超え、最近では瞳を大きく見せるCLが若い女性を中心に人気となっています。その一方、CLの誤った使い方によって眼障害を引き起こすユーザーもおり、そのコンプライアンスの低さが社会問題となっています。
当社は、入校した生徒に対して「CL関連知識」「眼科関連知識」「接遇マナー」などの21講座を約5ヵ月間にわたって実施し、CLのアドバイザーとして育成します。その後、アドバイザーのCL市場への輩出を通じて、ユーザーコンプライアンスの向上を図ります。また、希望する生徒には就職支援も行います。
今月より当社は、テンプスタッフ・ピープル株式会社との提携に加え、眼科分野やCL販売業界への就職・転職を希望する就活中の学生、転職希望者を対象とした入学説明会を毎日開催し、第2期生を広く募っていきます。
<テンプスタッフ・ピープル株式会社との業務提携内容>
ホームページやEメールなどを活用して、同社の登録スタッフに本スクールの案内を行う
<メニコンコンタクトレンズスクール 第2期募集概要>
開講時期 | 2014年9月~2015年2月(約5か月間) |
人数 | 最大10名 |
コース/時間 | 月・水コース 19:00~20:30(90分) |
場所 | メニコンANNEX内 研修センター(愛知県名古屋市中区葵) |
料金(税抜) | 入学金5,000円 受講料30,000円(教材費込み) |
対象 | 学生や転職を検討中の方など |
カリキュラム | CL関連知識、眼科関連知識、接遇マナーなど21講座 |
応募資格 | 年齢、性別不問 大学、短期大学、専門学校等に在学中の方、もしくは大学、短期大学、専門学校等を卒業された方 |
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査 |
<株式会社メニコン CLスクール事務局>
名古屋市中区葵三丁目21-19
TEL: 052-935-1464
平日 10:00~18:00(土日祝を除く)
URL: http://menicon-school.com