スポーツビジョントレーニング体験レポート(上)

スポーツに役立つ自分の"眼の力"を知って、鍛えよう!

Menicon Miru 札幌駅前店

スポーツビジョントレーニング
体験レポート

小学生キッズが挑戦! 小学生キッズが挑戦! スポーツビジョントレーニング体験レポート(下)

スポーツビジョンとは?

スポーツビジョンとは、“スポーツをする上で必要とされる総合的な「見る力」”を指します。
スポーツで必要な眼の力というと「動体視力」が知られていますが、
これもスポーツビジョンの一つです。
そのほかにも「深視力」や「周辺視」などさまざまな評価項目があります。

スポーツに打ち込む小学生3人がMenicon Miru札幌駅前店でスポーツビジョントレーニングにチャレンジしました!

スポーツに打ち込む小学生3人がMenicon Miru 札幌駅前店で
スポーツビジョントレーニングにチャレンジしました!

  • スポーツビジョンとは?(背景)
  • スポーツビジョンとは?(背景)

体験レポート

ゲーム感覚で、スポーツビジョンの測定・トレーニングが行える機材「V-Training」システム。
全国の機器から集計した結果データをもとに、世代別の数値比較も行えます。
今回は、いくつかトレーニング項目がある中から「眼と手/身体の協応動作」、
「中心視/周辺視」、
「周辺視」、「動体視力」の4つのトレーニングに挑戦しました。

  • 体験レポート(背景)
  • 体験レポート(背景)

1 眼と手/身体の協応動作

眼と手/身体の協応動作
ランダムに点灯する目標物(円形ライト)を眼で素早くとらえ、正確に指でタッチ。
眼と手と身体を協応させることで、総合的な適応力を測定・向上させます。

眼でとらえ、身体を動かす、さまざまなスポーツに重要!

  • 野球
  • バスケットボール
  • サッカー
  • ボクシング
  • など

2 中心部・周辺部の感知力

中心部・周辺部の感知力
画面中央と同じ色柄のターゲットを中央エリアに到達する前に両手を使い素早くタッチします。
周辺部から中心部へ移動する目標物の色柄の違いを感知することによって
中心部と周辺部の感知力を高めます。

一瞬の判断や周りの動きの把握が鍵となるスポーツに重要!

  • 野球
  • バスケットボール
  • サッカー
  • テニス
  • ゴルフ
  • 体操
  • ボクシング
  • など

3 周辺部の感知力

周辺部の感知力
画面中央から、回転しながら放射状に広がる目標物の動きを記憶。
回転速度が速かった目標物を回答します。
目標物の動きの違いを感知することで、視野周辺部の感知力を高めます。

周りの動きの把握が必要なスポーツに重要!

  • 野球
  • バスケットボール
  • サッカー
  • テニス
  • ゴルフ
  • 体操
  • ボクシング
  • など

4 動体視力

動体視力
動いている物を視線にとらえておく視力、「動体視力」。
動体視力を鍛えることで、物事に対応する反応速度や集中力をアップさせることができ、
ボールの軌道やスピンを的確に把握して、次の動きに素早く切り換えることができます。

素早い動きをとらえ、適切な動作が必要なスポーツに必須!

  • 野球
  • サッカー
  • テニス
  • 卓球
  • など
  • スポーツビジョンの情報をもっとチェック!

    子どもの視力とスポーツビジョンの関係性

    「眼の力」を鍛えたらスポーツがもっと好きになる!スポーツビジョン
  • 【スポーツビジョントレーニングを体験できる店舗はこちら】お気軽にお問い合わせください。「Menicon Miru 札幌駅前店」店舗情報をチェック!
  • お子さまのコンタクトレンズの
    ご相談はこちらから!

キッズ応援
キッズ(12歳以下)の
コンタクトレンズデビュー応援店
ジュニア応援
ジュニア(13〜15歳)の
コンタクトレンズデビュー応援店