研修のご案内

※研修へのお申込みは、お取引先様に限定させていただいております。
一般の方、弊社とお取引きのない医療施設様からのお申込みはお受けいたしかねます。

定期研修のお申込みは
ラーニングシステム
「まなぶアカデミー」から

定期研修のお申込みには、ラーニングシステム「まなぶアカデミー」のアカウント登録が必要です。
研修をお申込みの際に、アカウント登録方法もご案内しております。
まずは担当営業までお問い合わせください。

※登録には6桁の得意先コードが必要です。ご不明の場合は担当営業までお問い合わせください。

メニコンアカデミーで学べること

メニコンアカデミーでは、高度管理医療機器であるコンタクトレンズに関する研修や、
接遇マナースキル向上のための勉強会を開催しています。
患者様に安心してお越しいただける施設づくりのため、弊社の各種研修をお役立てください。

  • コンタクトレンズ
    研修
  • 接遇研修

サンプル動画

  • 眼科基礎知識編
    時間:11分19秒

  • HCLフィッティング手順編
    時間:9分52秒

  • 接遇研修のご案内
    時間:6分52秒

各種研修
選べる3つのスタイル

場所や時間にとらわれない多様な研修スタイルをご提供しています。
「遠方のため参加できない」、「業務が忙しく長時間の参加は難しい」という方も
ご都合に合わせた研修スタイルを是非ご活用ください。

  • オンデマンド配信

    研修動画をPC、タブレット、スマートフォンで視聴いただく自己学習スタイルです。期間中は何度でも視聴可能です。ご自身のペースで学びたい方や、知識の再確認に必要なところだけ学びたいという方にもおすすめです。

  • ライブ配信

    Web会議ツールを利用したオンライン研修です。ネットワーク環境があればどこからでも受講いただけます。ライブ配信のため講師と双方向のコミュニケーションをとりながら、分からない点はその場ですぐに質問することができます。

  • 集合研修

    全国の研修会場で開催する少人数制の対面講義です。実習やワークを繰り返し、一人一人の理解度を確かめながら講師が丁寧にフォローしていきます。その場でのフィードバックを通じてご自身の課題を明確に見つけ、実践力の向上を目指します。

研修のご案内

お申込みまでの流れ

1担当営業まで研修のご要望をお申しつけください。アカウント登録方法をご案内いたします。

2アカウント登録フォームより受講アカウントを作成いただき、まなぶアカデミーへログインください。

3研修スタイル、コースや開催日程などをご確認の上、ご希望の研修へお申し込みください。

出張勉強会
カスタマイズスタイル

出張勉強会も実施しております

メニコンアカデミーでは、お取引先様の院内で研修を行う出張勉強会を実施しております。コンタクトレンズに関する正しい知識や技術、また施設づくりをサポートする接遇マナー等のプログラムをご用意しており、個別の内容でのご提供が可能です。ご要望の際は、担当営業までご相談ください。

勉強会のご案内

実施までの流れ

1ご要望の研修内容や日程などを担当営業までお申しつけください。

2ご要望を基に勉強会プログラムをご提案いたします。

3施設様へご訪問し待合室や検査室、会議室などで研修を実施させていただきます。

研修会場・所在地

会場 住所
Menicon Academy Tokyo 香の木 〒101-0061 
東京都千代田区神田三崎町2丁目15番6号 K-STAGE2階
Menicon Academy Nagoya 音の木 〒460-0006 
愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号 メニコンANNEX3階
Menicon Academy Osaka 光の木 〒542-0081 
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5番11号 心斎橋フロントビル8階
Menicon Academy Fukuoka 風の木 〒810-0041 
福岡県福岡市中央区大名2丁目6番50号 福岡大名ガーデンシティ6階