第31回日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)メニコンカップ

SUMMARY

大会について

大会名称
メニコンカップ2025
日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)
主催
公益財団法人日本サッカー協会
一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟
中日新聞社
主管
一般財団法人岐阜県サッカー協会
公益財団法人愛知県サッカー協会
名古屋サッカー協会
後援
公益社団法人日本プロサッカーリーグ
岐阜県/岐阜市
岐阜県教育委員会/岐阜市教育委員会
全国新聞社事業協議会
特別協賛
株式会社メニコン
協賛
プーマ®/株式会社モルテン
サントリービバレッジソリューション株式会社
開催日時
2025年9月15日(月・祝)
キックオフ 13:00予定
開場 11:00予定
対戦
EAST vs WEST
試合形式
前後半40分ハーフ/延長なし、同点の場合PK
参加選手
「第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」および「JCYインターシティトリムカップ(U-15)EAST」「JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST」の出場チームの中から優秀選手を選考、所属クラブ所在地により選手を東西に分け、メニコンカップ出場チームを編成。
会場
岐阜メモリアルセンター 新日本ガス球技メドウ
(岐阜市長良福光青襖2070-7)
※会場の収容人数の都合で、今年は一部招待者と関係者のみの観戦となります。試合はライブ配信でお楽しみください。

MESSAGE

メッセージ

メニコンは、創業以来、コンタクトレンズのパイオニア企業として様々な挑戦をしてきました。日本初の角膜コンタクトレンズの開発から始まり、定額制でコンタクトレンズを使用する「メルスプラン」や、レンズの内面にふれず取り出せる業界の新常識「スマートタッチ」の開発。近年では近視進行抑制や、五感を通じた豊かな社会の実現に向けた取り組みにチャレンジしています。

メニコンでは、「より良い視力の提供を通じて、広く社会に貢献する」を企業スローガンとしています。サッカーは「アイコンタクト」という言葉があるように、「眼で戦うスポーツ」と言われるほど眼(視覚)が重要な役割を果たします。そこで、スポーツを通して生まれる素晴らしい感動を多くの方と共有するとともに、サッカー選手を目指す若者の夢を応援したいという考えのもと、1995年の第1回大会よりメニコンカップの特別協賛を行っており、今年で31回目を迎えます。ここまで長い間開催されることを嬉しく思います。

メニコンカップは、自分の夢をあきらめずにチャレンジし続ける中学生の本気の姿を見ることができる感動的な一戦です。本大会を通じて「夢に向かって挑戦することの大切さ」を届けていきたいと考えています。そして、いつかメニコンカップから世界を目指した選手たちが参加する「FIFAワールドカップ」で日本が優勝することを願っております。

株式会社メニコン 名誉会長田中 英成