

オルソケラトロジーとは?
オルソケラトロジーとは
Orthokeratology=【角膜矯正により視力補正する治療法】という意味のオルソケラトロジーレンズは、角膜の中央部を平坦化させることによって近視を矯正するコンタクトレンズです。
「角膜矯正用コンタクトレンズ」に分類され、一般的なコンタクトレンズの「視力補正用コンタクトレンズ」とは分類が違います。
オルソケラトロジーは、角膜の形状を変えることから治療の一環として眼科で取扱われており、レンズ使用費用と診療代をあわせて自由診療扱いとなっています。
夜にレンズを着ければ、日中は裸眼でも良好な視界。※
オルソケラトロジー治療は「オルソケラトロジーレンズ」というコンタクトレンズを寝る前に装用して、
寝ている間に眼の角膜を矯正する治療方法です。
日中はレンズをつけなくてもよいので、快適な生活が送れます。
※効果には個人差があります。
寝る前に
レンズを装用通常のコンタクトレンズとは違い就寝時にレンズを装用。
寝ている間に矯正寝ている間に角膜を矯正して視力を改善。
日中は裸眼で
「快適生活」レンズをはずしても角膜形状が保たれるから、快適な裸眼生活。
他の矯正方法との比較
長所 | 短所 | |
---|---|---|
眼鏡 |
|
|
コンタクトレンズ |
|
|
オルソケラトロジーレンズ |
|
|
レーシック |
|
|
※上記は一例です。