コンタクトレンズ総合メーカー メニコン

メニコンスーパーコンサート2013

メニコンスーパーコンサート2013 歌劇 あしたの瞳
宮川彬良

©M.Ishiguro

[作曲・指揮] 宮川彬良
みやがわ・あきら 作曲家・舞台音楽家。
東京芸術大学在学中より劇団四季、東京ディズニーランドなどのショー音楽を担当。その後、数多くのミュージカルなどを手掛け、舞台音楽家としての地位を確立。代表作に『ONE MAN'S DREAM』、『マツケンサンバII』、『身毒丸』、『ザ・ヒットパレード』など。日本全国で演奏活動も行っており、テレビ出演も多い。2012年公開の「宇宙戦艦ヤマト2199」では、父・宮川泰氏の後を受け継ぎ、劇中音楽を担当。
公式ウェブサイト https://akiramiyagawa-official.com/
新日本フィルハーモニー交響楽団

©K.Miura

[管弦楽] 新日本フィルハーモニー交響楽団
New Japan Philharmonic
「一緒に音楽をやろう!」1972年、指揮者・小澤征爾のもと楽員による自主運営のオーケストラとして創立。97年よりすみだトリフォニーホールを本拠地とし、定期演奏会のほか地域に根ざした演奏活動も特徴的。音楽監督クリスティアン・アルミンク(2003年~)、Music Partner of NJPダニエル・ハーディング(10年秋~)、Conductor in Residenceインゴ・メッツマッハー(13年秋~)。受賞歴に三菱UFJ信託音楽賞(09年、アルミンク指揮)、ミュージック・ペンクラブ音楽賞(09年、ブリュッヘン指揮)等。この他04年に音楽家・久石譲と“新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ”を立ち上げたほか、映画『崖の上のポニョ』等では管弦楽を担当。メディアでは「日本のオーケストラ新御三家のひとつ」として紹介されている。2012年、創立40周年を迎えた。
公式ホームページ https://www.njp.or.jp/
公式Twitter @newjapanphil
公式Facebook http://www.facebook.com/newjapanphil

キャスト

安冨泰一郎

田宮常一 役
安冨泰一郎
やすとみ・たいいちろう テノール
日本とフランスの歌曲演奏を活動の中心として、オペラ・オペレッタ・宗教曲のソリストなど、多岐にわたる活動を展開。2006-08年のパリ留学後、特にオペレッタの分野において誌面で高く評価され、日本オペレッタ協会公演「ウィーン物語」タイイチ、「シューベルトの青春」シュヴィント、「チャールダーシュの女王」ボニ伯爵、「ルクセンブルク伯爵」タイトルロール、二期会公演「メリー・ウィドー」カスカーダ子爵(下野竜也指揮)と出演が続く。その他、サイトウ・キネン・フェスティヴァル青少年オペラ・ハイライト「フィガロの結婚」バジリオ(小澤征爾指揮)、またバロックオペラ「アクテオン」タイトルロールを皮切りに古楽の扉も開いた。ソリストとして、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「戴冠ミサ」、ベートーヴェン「第九」「合唱幻想曲」、ブルックナー「レクイエム」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」等に出演。

塚本伸彦

眼球の記憶 /
アンソニー・サリバン 役
塚本伸彦
つかもと・のぶひこ バリトン
名古屋芸術大学音楽学部声楽科卒業。米・イーストマン音楽学校にて修士号を取得後、マンハッタン音楽院でProfessional Studiesのディプロマを取得。在米中にはNew York City Opera等数々の劇場でオペラやコンサートに出演。帰国後には劇団四季の舞台にも出演するなど、ミュージカルの分野にも進出、活動の幅を広げている。最近では、ブリテン「真夏の夜の夢」(デメトリアス)、モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」(レポレッロ)、「フィガロの結婚」(フィガロ、アルマヴィーヴァ伯爵)、プッチーニ「ラ・ボエーム」(ショナール)、「トゥーランドット」(ピン)等のオペラに出演する傍ら、プッチーニ「グロリア・ミサ」、フォーレ「レクイエム」等、合唱曲のソロもつとめる。
一方、声楽ソリストとしての精力的な活動以外にも、アメリカで習得した最新のディクションを生かして英語歌唱の指導者として活躍。
声楽をAshley Putnam、Dale Moore、岩森榮助、濱名周子の各氏に、英語ディクションをKathryn LaBouff博士に師事。
現在、名古屋芸術大学・大学院非常勤講師、名古屋二期会会員。

松波千津子

シンディー・フェルダー 役
松波千津子
まつなみ・ちづこ ソプラノ
愛知県立芸術大学卒業、同大学院修士課程首席修了。
第53回日本音楽コンクール第3位入賞(1位なし)、1987年文化庁国内芸術家研修員修了、岐阜県芸術文化活動奨励賞受賞。1999年度岐阜県芸術文化活動奨励賞受賞。2001年度名古屋市芸術奨励賞受賞。
オペラ「フィガロの結婚」のスザンナ役でデビュー後、「蝶々夫人」蝶々夫人役、「コシ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ役、「ドン・ジョヴァンニ」ドンナ・アンナ役、「道化師」ネッダ役、「魔笛」パミーナ・夜の女王役、「椿姫」ヴィオレッタ役、「ランメルモールのルチア」ルチア役、「唐人お吉」お吉役、「春琴抄」春琴役、「夕鶴」つう役、「天守物語」富姫役、オペレッタ「メリーウィドゥ」ハンナ役、「こうもり」ロザリンデ役など、数多くの主役を好演し好評を得ている。2000年には名古屋オペラ協会主催のオペラ「天守物語」で名古屋市芸術奨励賞を、2011年にはエウロ・リリカ主催のオペラ「ランメルモールのルチア」で名古屋音楽ペンクラブ賞を受賞。
現在、名古屋芸術大学教授、全日本学生音楽コンクール、国際音楽コンクール(東京、大阪)など多くのコンクールの審査員を務める。日本発声指導者協会会員。名古屋オペラ協会副委員長

楠永陽子

花井君代 役
楠永陽子
くすなが・ようこ ソプラノ
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。同専攻科修了
第10回和歌山音楽コンクール大学生の部第1位
第14回和歌山音楽コンクール一般の部第3位(1位なし)
大阪国際音楽コンクール入賞
オペラでは「フィガロの結婚」スザンナ、バルバリーナ「ドン・ジョヴァンニ」ヅェルリーナ「魔笛」パパゲーナ「ラ・ボエーム」ムゼッタ「アマールと夜の訪問者」アマール「リータ」リータ「スザンナの秘密」スザンナ「ポッペアの戴冠」ドゥルシッラ「ドン・カルロ」テバルト「ジャンニ・スキッキ」ラ・チェスカ「修道女アンジェリカ」看護修道女役等に出演
オペレッタでは「こうもり」アデーレ「メリーウィドウ」ヴァランシェンヌで出演
また、2006年に新国立劇場、2012年に日生劇場での「フィガロの結婚」スザンナ役に大抜擢され、好評を得た
スーブレット役をこよなく愛し、西へ東へ飛びまわり活躍中
(スーブレット役:機知や機転が利き快活な娘(女中役が多い)ソプラノが演じ、しばしばコロラトゥーラ技術が求められる)

安田旺司

坂本義三 役
安田旺司
やすだ・おうじ バリトン
イタリア国立ローマサンタ・チェチーリア音楽院声楽科卒業。1995~2005年イタリア ローマにて研鑽を積む。2011年度岐阜国際音楽祭コンクール声楽部門第1位ならびに岐阜市長賞を受賞。イタリア ヴィテルボ・バロック音楽祭にてオペラデビュー後、「ラ・ボエーム」、「蝶々夫人」、「椿姫」などイタリア各地でオペラやコンサートに出演。2006年より2011年まで滋賀県芸術劇場びわ湖ホールに専属歌手して在籍。現在はフリーで活動を広げ、関西を中心に名古屋や広島・岡山などで多くのオペラや演奏会に出演。関西現代音楽交流協会演奏家会員。びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー。

伊藤佑悟

田宮友則 役
伊藤佑悟
いとう・ゆうご
スマイルミュージカルアカデミー所属
田宮友則 役
(アンダースタディー)
大竹弘人
おおたけ・ひろと
スマイルミュージカルアカデミー所属
コロス
時間(とき)の精霊(のような存在)。さまざまに変容しながら常一を導く。

ソプラノ

  • 五十君 綾子
  • 加藤 恵理子
  • 久野 絵理
  • 林 美予子

メゾソプラノ

  • 市村 由香
  • 奥野 靖子
  • 松原 宏美
  • 森 有世

テナー

  • 板原 宜嗣
  • 月森 貴之
  • 永井 秀司
  • 水野 秀樹

バリトン

  • 瀬戸 洋樹
  • 中川 剛志
  • 松下 伸也
  • 森 拓斗